営業時間: 9:00~17:00 定休日: 土曜日
クラウドに課金してる人、片づけのプロでも多いのではないかな〜?
(かくいう私も、そうでした😅)
iCloudのストレージは、5GB以内は無料。
50GBまでは、150円(月)
200GBまでは、450円(月)
2TBまでは、1500円(月)
6TBまでは、4500円(月)
…とまぁ、こんな感じ。
私は数年前にiPhoneだった時、どーしても写真が減らせなくて、5ギガなんてすぐ超えちゃって、(これ以上写真消せないから、もう無理!)と思い、仕方なく150円を払ってました…。
(というか、130円だったのにいつの間にか値上げされてた。)
でもまてよ、と思い、久しぶりにログインして写真を確認してみたら、今となってはもう、要らない写真が沢山〜😅
時間の経過とともに、そりゃ判断基準も変わるよね。。。
サクサクと写真を消すこと数十分…。
見事、5GB以内に抑え込み、ダウングレードに成功しましたー🙌
調べてみたら、色んなストレージがありますね。
Googleフォトに、Yahooフォト、アマゾンフォトなど。。。
ついつい、(まぁ仕方ないか)と思っちゃうくらいの料金設定がミソですね😅
でも、一度ちゃんと調べたり、見直したりするだけでも手放せる可能性は大💞
見直すのは当然ながら、早いほどいいですよー!👋
3/7(金)にオンラインで開催予定の、写真の整理講座のお申込は、明日まで!!(2/28)
3/9(日)の写真の整理講座のお申込は、3/2(日)までです😊✨
写真の整理、気になっている方はぜひ〜👋
片づけのプロの方も大歓迎です!
↓
https://www.smartlife-plus.net/contents_22.html私は、息子が2歳のときにライフオーガナイズに出会い、ライフオーガナイズを学びながら少しずつ自宅を片づけてきました。
これまでに試したどの片づけ方でもうまくいかずにリバウンドを繰り返していた私ですが、思考の整理をしっかりしてから始めた片づけはリバウンドもなく、捨てるのが苦手な私も無理なく物を手放すことができるようになり、段々と部屋も心もスッキリしてくるのを感じました。
ただ、その頃の息子は可愛い盛り。
結婚後、不育症治療の末、8年越しでやっと授かった子供でしたので、とにかく可愛くて仕方ない!
ささやかな日常を、ルールもなくひたすらスマホで気軽に撮り続けているうちに、写真の容量は大変なことになってしまいました。
写真整理についての本も沢山読みましたが、やり方やツールが無数にあって、どれがいいのか選べない・・・。
どうせやるなら完璧にやりたいという性格が災いして、何も写真整理に手を付けないまま月日は流れ・・・。
気づいたら、息子は7歳になっていました。
今日は、こちらの本を使っての読書会。
「しなやかに生きる心の片づけ」よりも専門的で、選択理論心理学の要素も盛り込まれているので、正直ちょっと、難しい🤔
何度も何度も、「しなやかに生きる心の片づけ」の読書会に参加してくださっている方達限定、で行っているのですが、だからこそ、より理解が深まって面白い…!!✨
日常に活かせる心理学。
なんとなく、心の中でモヤモヤしていたものを、バシーッと言語化してくれているこの本。
今日も参加者様から、「渡辺奈都子さんって、本当に凄いよね」という感想がポロリ…🤭
モヤモヤを言語化できると、それが形ある見えるものになるので、扱い方が見えてくる。
そして、頭の中がスッキリする!
事実は一つで、それをどう見るかは、自分次第。
私も最近モヤモヤしていたことが、やっぱり自分自身の問題だなぁと気づき、反省。そして感謝。
今日も深かったなぁ〜〜〜🍀
素直になれる、心洗われる、読書会。
ご参加、ありがとうございました!
※「しなやかに生きる心の片づけ読書会」に参加されたことのある方へ。
リクエストをいただけましたら、喜んで開催日を検討させていただきます😊🙌
皆さまは、「認知的不協和」という言葉を聞いたことはありますか?
例えば、「ダイエットをしたいのに甘いものを我慢できない」とか「片付けたいのに、安くなっているとつい買い込んでしまう」などのように、(わかっているのに、できない!)というような事です🍀
こういう事が長く続いていると、人はとてもストレスを感じるそう。(そりゃそうだ〜😅)
【しなやかに生きる心の片づけ〜付箋を使った実践型ワークショップ〜】
金曜クラスもスタートしました🎉
今回は、ナント80代の方がご参加くださいました✨
とってもお洒落で、話し方も素敵で…
本を読みながら沢山マーカーを引いていらして、付箋の書き出しもほんとに沢山!
そんな姿勢がとても素敵で、私もこれから先、ずっと色んな事に興味を持ち続けて、学び続ける人でありたいなぁ〜と思わせていただきました🍀
ご参加いただきまして、ありがとうございました!
こちらの講座、「週末なら参加したいのですが…」とリクエストをいただきましたので、開催日程を追加しました✨
3/9(日)10時〜12時です😊
3/7(金)も、引き続き募集しています。
どちらも同じ内容ですので、ご都合の良い日程を選んでお申し込みください👋
それにしても、日程のリクエストいただけるのって、本当〜に嬉しい!のです🥰
「なかなか都合が合わなかったので、何年も見送ってました」って言われることもあるのですが、「せっかく興味を持ってくださったのなら、サクッと問い合わせしてくださいよーー!なんぼでも、調整させてもらいますよ〜。」と、大声で言いたい😆💞
その間にも、写真(物)はたまり続けていくのですから…!
まだまだ、3/7(金)も募集中です👋
先日、オンラインにて「今すぐ!はじめたくなる写真の整理講座」を、開催させていただきました✨