40代からRe:Start!部屋と心の片づけで、あなたらしい暮らしを応援
【対応エリア】香川県 / オンライン

営業時間: 9:00~17:00  定休日: 土曜日 

  1. ブログ
 

ブログ

部屋の片づけ
2024/09/30
片づけの季節到来!10月に大掃除のすすめ。  
やっと、涼しくなってきましたね〜。
私の一番好きな季節は、秋。
それも、10月!

エアコンをかけなくても快適で、窓を開ければ花粉もなく、涼しい風が吹き抜ける…。

片づけ・掃除をするには、もってこいの季節なんです🌿
詳しくはこちら
心の片づけ
2024/09/29
片づけの仕事をしている私が、手相セラピーを取り入れた理由。  
片づけと手相って、一見関係ないように感じるかもしれませんが、「ライフオーガナイズ」と「手相セラピー」って、本質的にとてもよく似ているなあと、私は思っているんです。

詳しくはこちら
心の片づけ
2024/09/22
メンタルの安定のためには、腸活がとっても大切!  
メンタルオーガナイズの生みの親、渡邊奈都子さんの名言「スーパーエイジャーになるためには、金はなくても、菌と筋!」を聞いてから、頭を離れなくなった「菌」と「筋」。
うっすらと必要性は感じていたんです。
少し余裕ができてきた今、ちょっと本気で、取り組んでみようかなと。

筋活は、昔やっていたピラティスをまたやりたいなと思い、先月から通い始めました。
あとはウォーキングをしたり、エアロバイクを漕いだり、ストレッチをしたり・・・。
無理は禁物なお年頃。
地味に筋肉痛になりながらも、少しずつですが継続中です。

「菌活」の方はというと、(何から始めたらいいのやら?)というのが正直な気持ち。
納豆を食べる?ヨーグルトを食べる?
食べる事しか思いつかない。

そんな時、「腸の入門講座」という、今の私にぴったりの講座を見つけたので、
思い切って参加させていただきました。
詳しくはこちら
部屋の片づけ
2024/09/14
【単発ご訪問】片づけ・収納相談、はじめました。  

最近、周りの人から色々言われて、(私って結構、収納用品について詳しいのかも?!)と、思うようになってきました(笑)。


思い返してみれば、ここ8年くらいは、私の頭の中は「片づけ」と「収納」のことでいっぱい!
SNSはそれ系のものばっかり見てるし、雑誌の片づけ特集はついつい買っちゃうし、図書館で「片づけ」に関する本は、片っ端から借りていた時期もありましたし・・・。
そりゃ、ちょっとは詳しくならないと困りますよね。


詳しくはこちら