40代からRe:Start!部屋と心の片づけで、あなたらしい暮らしを応援
【対応エリア】香川県 / オンライン

営業時間: 9:00~17:00  定休日: 土曜日 

  1. ブログ
  2. 心の片づけ
  3. 知ってて良かった、メンタルオーガナイズ!
 

知ってて良かった、メンタルオーガナイズ!

2024/08/27
知ってて良かった、メンタルオーガナイズ!
先日、同じメンタルオーガナイザー仲間でもあります、清水美恵子さんの「メンタルオーガナイズエッセンスセミナー」を、オンラインで受講させていただきました。

理由は、こちらのセミナーを長い間開催していなかったので復習という意味と、このセミナーは開催する人(講師)によって、若干伝え方が変わってくるのではないかという思いから、一度、他の方の開催するセミナーを受けてみたいと思っていたのです。

結果、受講生は私一人という、贅沢なセミナーに!
良い機会なので、メンタルオーガナイズの好きなところや、お互いの解釈について質問し合ったりもしながら、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。


知ってて良かった、メンタルオーガナイズ。

私は、息子が3歳の時にメンタルオーガナイザーになりました。

清水さんにも羨ましがられたのですが、
本当に、メンタルオーガナイズを知ってから、子育てできて良かったなあ~と思います。
もうね、これを知っているのと知らないのとでは、私にとってはすん~ごい差があります。ほんとに!

一言では説明できないのですが、それまでの私は、全部外側からコントロールされていたのですよね。

〇〇があったから、こうなるのは仕方ない。
〇〇さんがこんなことをいったから、悲しい気持ちになる。

全部、外側。
人のせい、状況のせい、不運のせいにしていました。

だけどメンタルオーガナイズで、実は全部、自分で「選べる」し、「選びなおせる」んだという事を知り、
それからは、全てが主体的に変わっていきました。

もちろん子育てをしていると、イライラすることも落ち込むこともありますが、
ちゃんと自分で選択していることを意識しながら、イライラしたり落ち込んだり、するときはしてました。
(でもそれを回避できる方法もあるので、可能な限りは、回避していましたよ)

そして何より、こちらの本を読む「心の片づけ読書会」を、定期的に開催していたのも大きかったなあーと。


「知っている」ことと「できる」ことは、天と地ほどの差があると言われますが、
メンタルオーガナイズの考え方を知ったうえで、読書会で想いを共有し、(これだけはやってみよう)と決めて、皆さんの前で宣言することで、
一つ一つ、暮らしの中でメンタルオーガナイズを実践することができたのかな、と思います。

あー、また読書会もやりたいな!

そして、やっぱり「知っていただくこと」もまずは大切だと思うので、
メンタルオーガナイズエッセンスセミナーは、定期的にオンラインで開催していきたいと思っています。

来月は、
・9/8(日)10時~12時半
・9/27(金)10時~12時半
の、2回開催予定です。

どちらの日も同じ内容のセミナーですので、ご都合の良い日にお申込みください。

詳細はこちら⇓

自分で自分の心が整えられるようになると、とっても楽に、生きやすくなりますし、
周りの大切な人たちにも、きっと良い影響がありますよー(と信じたい)。