かなり昔に片付けサポートに入らせていただいたお客様ですが、とても印象的だったのでよく覚えています。
新築5年目くらいの、とてもお洒落な一戸建てのお家でした。
棚を全出しして片づけてみたら、壁に雨漏り?!
まだお子さんが小さいご家庭でしたので、お子さんが幼稚園に行っている間の3時間、3週間に一度くらいの頻度で、コツコツ進めていこうという方針のお宅でした。
お子さんのおもちゃを置いている棚と、本を置いてある棚が動線的に逆の方が散らかりにくいのでは?と思ったため、要不要を整理しながら場所を交換することに。
結構な物量だったのですが、ぜーんぶ床の上に出して、分ける作業を行いました。
その時に、棚の背板が波打っていたので、お客様と「棚がおかしい・・・。意外とこの場所、湿気がひどいのかな?」という話をしていたのですよね。
少し気になりつつも、物を整理して使いやすいように収めて帰りました。
その後、また三週間後にお伺いすると、
「大森さん。この家、築浅なのになんと、雨漏りしていたんですよー!」とのこと。
あれから奥様がご主人様に相談し、ハウスメーカーさんに点検に来ていただいたそうなのです。
その時に、壁に隙間ができていることが判明し、そこから少しずつ少しずつ、水がはいってきていたようなのですね。
「あの棚の中の本やおもちゃを、とても一人で出してみる気にはならなかった。
大森さんに「一旦出して整理しましょう」って言われた時もちょっと嫌だったけど、出してみて本当に良かった。
出してみないと分からなかったことなので、もっと放置していたら家が傷んで、大変なことになっていたかもーー。」と、おっしゃっていました。
まだ家の補償期間内だったため、壁をやりなおすという結構大掛かりなリフォームだったようですが、無料で直していただけたそうです。
そんなこともあるんだなあと、私もビックリした出来事でした。
片付けに悩んでいる方は、まずはオンラインで30分の無料相談をしてみませんか?
相談しても、作業を依頼しなくても大丈夫です。
作業時間やご訪問頻度も、お客様に合わせて臨機応変に対応しています。
まずは今のお悩みを人に話すことで、頭の中を整理してみてくださいね♪