40代からRe:Start!部屋と心の片づけで、あなたらしい暮らしを応援
【対応エリア】香川県 / オンライン

営業時間: 9:00~17:00  定休日: 土曜日 

  1. ブログ
  2. 部屋の片づけ
  3. ランドセルのリメイク、想像以上に良かった!
 

ランドセルのリメイク、想像以上に良かった!

2025/10/13
ランドセルのリメイク、想像以上に良かった!
小学校を卒業したお子さんをお持ちの皆様。
ランドセルって、どうしてますか~?!

片づけのサポートにお伺いしていた時も、ランドセルが2個も3個も押し入れの奥から出てくるのに、
お子さんはみーんな成人して、誰も家にいないというパターンもありましたね・・・。
(子供は未練がないのに、お母さんが手放せないパターン)

我が家も中学1年の息子がいますので、小学校を卒業した時に「ランドセル、どうする?」と聞いてみました。
その時は、まだ愛着もあったのか「しばらくはこのまま置いておきたい」とのこと。
うんうん、そうだよね。

3か月くらいが経過した頃、息子もちょっと大人っぽい財布が欲しいと言い出したので、
「じゃあ、ランドセルをリメイクして財布やキーホルダーにしてくれるサービスがあるけど、出してみる?」
と聞いてみると、あっさり「いいね!」と。(やっぱり、タイミングは大事~)

どこがいいのか色々調べて悩んだのですが、吟味した末に、長財布も作ってくれるところに依頼!
半年ほどかかるとのことでしたので、ゆっくり待っていたところ、3か月程で送られてきました~(^^)/

こちらが、欲しかった長財布。
予想以上に綺麗!

全部で7点も!

これだけの革製品を購入すると思ったら、リメイク料金はかなりリーズナブルだなぁと思いました。

自分が経験してみるまでは、(リメイクに出すのも、結構お値段がするからなぁ…)と思い、お客様にお勧めするのもちょっと躊躇っていたのですが。
自分が経験してみたら、これは良いサービス!
これからは自信を持って、お客様にもお勧めしていきたいと思います😊

何より、想い出の詰まったランドセルが、また新しい物になって長く使えるというのが、嬉しいポイント。

そしてこのランドセルは、夫の両親に購入していただいた物でしたので、早速報告✨
実物を見せてあげると、「これは凄いね〜、キレイなお財布になったね!」と一緒に喜んでくれて、息子もとても嬉しそうにしていたのが印象的でした🍀

物をそのまま、必要な方に寄付するというのも良い方法ですが、カタチを変えて、また自分で大切に使っていくというのもまた、良い方法だなぁと思いました。

そして、技術さえあれば需要も尽きることなく、何とでもできるランドセルリメイク…。
ビジネスとしても、めちゃくちゃ素晴らしいなぁと。
まさに、三方良しのビジネスですね✨